展示会会社は東京に沢山ありますが、探す場合にはまず会社の専門分野をしっかり調べておく事をおすすめします。東京という事もありますが、展示会会社は相当差別化されており、例えば車が得意な所もあれば農作物関係に強い所もあったりします。まず、その中で自社が東京で開きたい展示会と一致する所を探すのが第1歩です。続いてサービス内容も、重要であり、開催自体全てを代行してくれる等のユーザーサポートから、映像系の演出に一家言あったり体験会形式の開催に定評がある等のケースもあります。
専門で厳選した後は、自社が具体的に欲しいサービスという点で選抜の必要がありますので、必ず複数の候補をピックアップする事をおすすめします。後は守秘義務関係で、プライバシーマーク等の認証を受けているかも必ず見ておきたい部分です。例えば売り子を集めてくれるサービスを使ったとして、その売り子が顧客情報をSNSに晒してしまい大炎上してしまう等のトラブルは決して珍しくありません。自社にて、秘匿情報を徹底管理するのも1つですが、まさかの事態を考えるのであれば、最初の段階でしっかりした保証がある会社を選んだ方が堅実です。
最後に依頼のタイミングも、しっかりチェックしておく事も重要になります。会社によっては、1月前でも受諾してくれる様なケースもありますが、伝言ゲームの様になり必要な情報が現場に誤って伝わってしまうのを防ぐ為には、やはり一定程度の期間が必要です。確実を期すのであれば、出来れば半年前にはスタンバイしておく事をおすすめします。